2024年シーズンのMotoGPには、全クラスで6名の日本人ライダーが参戦します。各クラスに参戦するのは、どんなライダーなのでしょう。シーズン開幕前に、おさらいをしていきたいと思います。
ロードレース世界選手権で戦う日本人ライダーたち
2024年シーズンのMotoGP開幕に向けて、例年通り2月初旬にマレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットで公式テストが行なわれてきました。各チーム、ライダーが現地でテスト走行を繰り返し、マシンの調整や、自身の状態などを開幕に向けて作り上げていきます。
公式テストが始まると、3月の開幕まであと少しというところですが、今シーズンのMotoGPには、全クラスで6名の日本人ライダーが参戦します。シーズン開幕前に、各クラスに参戦するライダーを紹介していきたいと思います(※ライダーの年齢は、記事掲載時点のものです)。
……
(メイン画像:(c)Honda)
続きはこちらから↓―――――――――――――――――――――――――――
2024年シーズンのMotoGP、Moto2、Moto3クラスに参戦する日本人ライダーは?(2024年2月10日掲載)https://bike-news.jp/post/350808
(「バイクのニュース」掲載ページでは、記事全文&全7枚の写真がご覧いただけます)
―――――――――――――――――――――――――――
MotoGPや電動バイクレースMotoEを取材して記事を書く仕事をしている、伊藤英里と申します。
2024年シーズンのMotoGPクラス、Moto2クラス、Moto3クラスに参戦する日本人ライダーについて紹介した記事です。
「どんな日本人ライダーが参戦しているの?」(MotoGPクラス:中上貴晶選手、Moto2クラス:小椋藍選手、佐々木歩夢選手、Moto3クラス:山中琉聖選手、鈴木竜生選手、古里太陽選手)が、まとまっています。