MotoGP第17戦オーストラリアGPが、2024年10月18日から20日にかけて、オーストラリアのフィリップ・アイランド・サーキットで行なわれました。Moto2クラスに参戦する佐々木歩夢選手(ヤマハVR46マスターキャンプ・チーム)は、12番手走行中に転倒リタイアとなりました。
“乗れていた”だけに、悔しい結果に課題が残る
MotoGP第17戦オーストラリアGPの週末は、ある意味でフィリップアイランドらしい天候になりました。金曜日と土曜日は断続的に雨が降り、Moto2クラスでは、金曜日午後のフリープラクティス1の後半20分ほどがスリックタイヤで走れたセッションで、完全なドライコンディションでの走行は、予選が初という状況でした。
こうした状況ではあるものの、Moto2クラスのルーキーである佐々木歩夢選手(ヤマハVR46マスターキャンプ・チーム)は予選でQ1を突破してQ2に進出。Q2で自己ベストグリッドである14番手を獲得しました。
「もうちょっといけた気もするから悔しいですけど」と語るあたり、まだタイム的に伸びしろがあったようです。佐々木選手は得意とするフィリップ・アイランド・サーキットで、乗れていました。
天候に恵まれた日曜日の決勝レースでも気を吐き、レース中盤には12番手を走行して、さらに前のライダーに迫る勢いを見せます。しかし、レースが後半に入ってリアタイヤのグリップが落ち始めると、チャタリングが出始めたのです。
……
トップ画像©Yamaha VR46 Master Camp team
続きはこちらから―――――――――――――――――――――――――――
【MotoGP第17戦オーストラリアGP】Moto2佐々木歩夢選手、チャタリングの発生で12番手走行中に悔しい転倒
2024年10月22日掲載(「バイクのニュース」掲載ページでは、記事全文&全7枚の写真がご覧いただけます)
バイクのニュース
https://bike-news.jp/
―――――――――――――――――――――――――――
MotoGPや電動バイクレースMotoEを取材して記事を書く仕事をしている、伊藤英里と申します。
2024年MotoGP第17戦オーストラリアGPでの取材をもとに、書いた記事です。