完全なるインフォメーション。
MotoGP第5戦フランスGPについて「オートスポーツweb」で書かせていただいた記事一覧です。
2023年シーズン
MotoGP第5戦フランスGP
フランス/ル・マン-ブガッティ・サーキット
5月11日~14日
4戦ぶり復帰のマルケス、初日はカレックス製シャシーで走行予定と明言/第5戦フランスGP
https://www.as-web.jp/bike/940498
初日総合12番手のクアルタラロ、エンジンパワー向上によって失った強みを指摘/第5戦フランスGP
https://www.as-web.jp/bike/940907
M.マルケス、スプリントで使用したカレックスシャシーを評価/第5戦フランスGP
https://www.as-web.jp/bike/941134
フランスGPで表彰台独占のドゥカティサテライトチーム。ベゼッチ、優勝という予想以上の結果に「信じられない」
https://www.as-web.jp/bike/941418
今季初表彰台のMoto3佐々木歩夢、己の速さへの信頼とチェッカーを目指した走りで2位獲得/第5戦フランスGP
https://www.as-web.jp/bike/941739
ヘレスに続くKTMの活躍。ビンダーがスプリントで2位獲得、ルーキー、フェルナンデスは決勝4位/第5戦フランスGP
https://www.as-web.jp/bike/942023
復帰戦で表彰台争いを展開したM.マルケス、ライディングに満足のレース/第5戦フランスGP
https://www.as-web.jp/bike/942033
電動バイクレースMotoE関連記事
↓フランスGPでは、電動バイクレースのMotoEが併催されました。
2023年から、バイクはドゥカティがMotoEのために開発した電動レーサーV21Lになって、
全体的なタイムも2022年に比べ、大幅に上がりました。
ドゥカティ電動レーサーがMotoEデビュー。レコードタイムは3秒以上更新/MotoE第1戦フランス大会
https://www.as-web.jp/bike/943487
↓MotoEに参戦する唯一の日本人ライダー、大久保光選手はドゥカティのMotoEマシンをどう感じていたのでしょうか?
MotoE参戦3年目の大久保光、ドゥカティ電動レーサーV21Lで攻めるために「改善が必要」/第1戦フランス大会
https://www.as-web.jp/bike/943802
※2023年シーズンのMotoEとは? そもそもMotoEとは?
そんなMotoEに関する記事はこちらにまとまっています。→ https://kaleidoscope-110.com/?p=240